2022/11/17
小倉南区企救丘 K様
外壁塗装・リシェント玄関ドア工事
●before●
●after●
お客様の声
更新準備中
物件データ
施工箇所 | 外壁・破風・鼻隠し・軒天・ボードシーリング打ち替え・クラックコーキング・ フード・雨樋・シャッターBOX(玄関上)・水切り板金・灯油タンク・門扉・ ポスト受け・室外機天端・物置・基礎 |
施工期間 | R04.10.04~11.17(実働9日) |
担当 | 営業:戸髙 / 現場管理:戸髙太 / 職人:井手 |
御依頼のきっかけ | ご紹介より |
総工事費 | 1,000,000円 |
その他工事 | リシェント玄関ドア |
使用材料
屋根 | 使用材料 |
ー |
---|---|---|
使用色 | ー | |
保証期間 | ー | |
外壁 | 使用材料 | スーパーラジカルシリコンGH/長持ち期間12~14年 |
使用色 |
8082 ニンバス |
|
保証期間 | ー | |
付帯部 | 使用材料 | マックスシールド1500U-JY/長持ち期間8~10年 |
使用色 | N-35(消炭色近似色) | |
保証期間 | 10年(ベストホームのみ) ※水切り・幕板・ベランダ床裏部分に限る |
屋根 | 使用材料 |
ー |
---|---|---|
使用色 | ー | |
保証期間 | ー | |
外壁 | 使用材料 | スーパーラジカルシリコンGH/長持ち期間12~14年 |
使用色 |
8082 ニンバス |
|
保証期間 | ー | |
付帯部 | 使用材料 | マックスシールド1500U-JY/長持ち期間8~10年 |
使用色 | N-35(消炭色近似色) | |
保証期間 | 10年(ベストホームのみ) ※水切り・幕板・ベランダ床裏部分に限る |
工事中の様子
●●足場組立
足場組立
施主様はもちろん、近隣の方のご迷惑にならないように塗装工事前にご挨拶に伺っています。
外壁足場組立
足場をどこにどのように設置するか、現場管理と足場屋さんで入念に下見と打ち合わせを行います。
足場組立
タイルやウッドデッキが足場によって割れないよう、緩衝材としてジャッキ下敷板を入れます。
足場組立
塗装工事の際、塗料が飛び散らないようにメッシュシートで覆わせていただきます。
●●高圧洗浄
外壁高圧洗浄
外壁の汚れ具合によって高圧洗浄機のノズルも変えます。
軒天高圧洗浄
前回塗装した分の旧塗膜も洗浄で撤去していきます。
胴差し高圧洗浄
汚れが付いていると塗料が十分に密着しないため、塗装前にしっかりと汚れを落とします。
土間高圧洗浄
土間の汚れを洗浄で十分に落としていきます。
●●養生
養生
未塗装部分を塗装しないように、養生でとめておきます。
養生
養生の出来次第で仕上がりも変わるため非常に重要な工程です。
養生
万が一養生が曲がっていると、境目のラインが歪んでしまいます。
養生
どの職人も丁寧且つ迅速に養生作業を行います。
●●外壁シーリング
外壁シーリング着工前
シーリング着工前の状況です。
外壁既存シーリング撤去
シーリングの撤去にはカッターを使用するため、外壁材を傷つけないように細心の注意を払います。
外壁シーリング前清掃
キレイな仕上がりになるよう、まずは施工箇所をしっかり清掃します。
外壁シーリングプライマー塗布
プライマーを塗布することで、シーリング材の接着力を高めます。
外壁シーリング充填
シーリング内に空気が入らないように、目地底から打っていきます。
外壁シーリングヘラ押さえ
繊細な作業なので、力加減とヘラを変えながら進めていきます。
外壁シーリング完了
養生を剥がしたらシーリング工事完了です。シーリングが十分に乾いてから塗装作業にうつります。
●●外壁塗装
外壁塗装施工前
外壁塗装施工前の状況です。
外壁塗装下塗り1回目
上塗り材の密着力を高めるために下塗り材を塗布します。
外壁塗装下塗り2回目
下塗り1回では耐久性に欠けるため、弊社では下塗り2回塗装を標準仕様にしております。
外壁塗装上塗り1回目
上塗り材で塗装していきます。
外壁塗装上塗り2回目
塗りムラにならないように仕上げていきます。
外壁塗装完了
外壁塗装作業が完了しました。とてもキレイな仕上がりです。
●●付帯部塗装
換気フード塗装施工前
換気フード塗装施工前の状況です。
換気フード塗装下地処理
塗料が密着しやすいように汚れを落とし、やすりをかけます。
換気フード塗装上塗り1回目
塗料が垂れないように注意しながら塗装します。
換気フード塗装上塗り2回目
職人によってローラーや刷毛を使い分けて塗装をしています。
換気フード塗装完了
換気フードの塗装作業が完了しました。
とてもキレイな仕上がりです。
水切り塗装施工前
水切り塗装施工前の状況です。
水切り塗装下地処理
塗料が密着しやすいように汚れを落とし、やすりをかけます
水切り塗装上塗り1回目
塗料が垂れないように注意しながら塗装します。
水切り塗装上塗り2回目
水切りを塗装することによって雨水や土台の腐食、シロアリの発生を防ぐことができます。
水切り塗装完了
水切りの塗装作業が完了しました。
とてもキレイな仕上がりです。