【屋根塗装】屋根のリフォームどうする?屋根カバー工法の基礎知識

  • HOME
  • お知らせ
  • 【屋根塗装】屋根のリフォームどうする?屋根カバー工法の基礎知識

ベストホーム株式会社ベストホーム株式会社

屋根のリフォームというと屋根塗装を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
塗装によるリフォームであればコストを抑えて美観を回復できますが、かなり築年数が経ち雨漏りなどが見られる屋根は塗装では解決できません。
その場合に選ばれる方法の一つとして「屋根カバー工法」というものがあります。
今回はこの屋根カバー工法についての基礎知識とメリット・デメリットについてご説明いたします。

目次

 

屋根カバー工法とは

屋根カバー工法とは現在の屋根をほぼそのまま残して、その上に新しい防水紙(ルーフィング)を貼り、さらにその上から新しい屋根を被せる工法です。
既存の屋根を壊して新しい屋根を設置する「屋根葺き替え」と異なり、取り壊しや撤去をせずに新しい屋根材にすることができます。
スレート瓦を用いた屋根によく施工されており、上に被せる屋根材としては金属製の「ガルバリウム鋼板」が多く用いられます。

屋根葺き替えの場合は廃材処理費や手間などが増える傾向にあり、特に既存の屋根材にアスベストが含まれている場合は廃材処理費がさらに高額となる可能性がありますが、
カバー工法の場合はそのような撤去費用などを必要としないため、屋根葺き替えと比較して安価に、そして短い工期でリフォームが可能となります。

カバー工法の手順



カバー工法は以下のような手順で進められます。
かかる工事日数については屋根の面積や天候などによって数日の差はありますが、順調に工事が進んだ場合、
葺き替えであれば7~10日程度、カバー工法であれば5~7日程度が目安となっています。


①既存の屋根の下地処理
既存の屋根に設置されている棟板金と、その棟板金の下地となる貫板、雪止めが設置されていればそれも併せて撤去します。
撤去と同時に清掃も行います。

②防水紙を敷く
雨漏り防止のために下地に防水紙を敷きます。
万が一雨水が侵入してきても、家屋内部や木材部分に浸透していくのを防いでくれます。







③屋根材葺き
防水紙の上から新しい屋根材を葺いていきます。
新しい屋根材は屋根の形に添って綺麗にカットして葺いていきます。







④新しい棟板金・貫板の設置
貫板は木製のものが一般的ですが、腐食しにくい樹脂製のものが選ばれることもあります。







⑤屋根のコーキング
板金同士が重なり合っている部分から水分が浸入するのを防ぐために、隙間をコーキングで埋めていきます。
この処理を怠ると、そこから雨水などが浸入し劣化が始まってしまいます。







⑥完工







 

屋根カバー工法のメリット・デメリット

ここまで屋根カバー工法に関する基本的な知識や手順ついてご紹介しましたが、どんな屋根にもこのカバー工法が行えるわけではありません。
ここではカバー工法のメリット・デメリットについて触れながら、施工できる屋根についてもご説明していきます。

メリット



工期が短い
前章で少し触れましたが、カバー工法は葺き替えのように撤去作業や廃材処分が必要ないため、工事期間を短縮することができます。

断熱性や遮音性、防水性が向上する
既存の屋根材に新しい屋根材が重なり二重になることから、既存屋根の間に通気層が形成され断熱性が向上します。
特に夏場は二階の暑さに対する効果が大きいです。
この二重構造によって屋根に当たる雨音も響きにくくなります。
また「カバー工法の手順」で前述しましたが、新しい屋根材を被せる前に既存屋根の上に防水紙を敷くため雨漏り防止効果も高まります。

費用を抑えられる
一つは前述したとおり葺き替え工事と比べ安価に施工ができるという点です。
それに加えて、金属屋根材の場合、基本的にはガルバリウム鋼板という錆びない材料で作られている上に焼付塗装や石材チップが施されているため、
屋根塗装と比較して圧倒的に長持ちします。このような点から長い目で見るとトータルコストが抑えられると言えます。

アスベストにも対応できる
2004年以前に建てられた物件でスレート系屋根材が使用されている場合は、ほぼ間違いなくアスベストが含まれています。
アスベストが含まれている屋根材を撤去する場合は、専用処分となるため手間や費用がかかります。
しかしカバー工法であれば屋根材の上に被せるだけなので、アスベスト含有に関係なく施工することができます。

デメリット



新しい屋根材の重みがプラスされる
言わば屋根が二重構造になるため、やはりそのぶん重みが加わります。
重量増は避けられませんが、少しでも建物にかかる負荷を軽減できるよう軽い金属屋根材を選ぶなどして対応します。

瓦屋根にはほぼ施工できない
基本的にスレート系屋根材の上に被せることを前提とした工法のため、日本瓦や陶器瓦、新築時に既に金属系屋根材が使用されている場合はカバー工法では対応ができないため、葺き替えが必要となります。
屋根を軽くすると住宅の耐震性能が上がるため、地震に対するリスク軽減を考えられている方で、あえて陶器瓦からカバー工法で使用する金属屋根に交換する場合もあります。

劣化状況によっては施工できない
カバー工法は既存の下地・屋根材の上から新しい屋根材で覆うため、腐食などの劣化が下地までひどく進行していると施工ができません。
カバー工法を施工する場合は、傷んだ下地を部分的にでも撤去して補修、交換、補強等をする必要があります。

なぜ屋根塗装だけではだめ?

屋根塗装はカバー工法などに比べるとコストを抑えてメンテナンスを行うことができますが、あくまでも「塗膜」という機能をピンポイントで回復させるものであり、防水機能の維持と美観の回復が主な目的です。
屋根材自体が寿命を過ぎている等の場合は、塗装を行っても屋根材の持つ機能までは回復できません。
特にノンアスベストのスレート材であるコロニアルNEOやパミール等は、劣化が激しく塗装ができない屋根材もあります。
また防水紙や下地材まで劣化がある場合も、屋根材に塗装をするだけでは雨漏りといった屋根トラブルまでは解決できません。
このようなことから、屋根の劣化具合等によっては塗装ではなくカバー工法が適切な施工であると言えます。

 

最後に

今回は屋根カバー工法についてご紹介しましたが、屋根のリフォームはお住まいの屋根の種類と状況に合わせて行うことが重要です。
屋根塗装、葺き替え、カバー工法、いずれもそれぞれメリット・デメリットがありますので、
今のお住まいにこれから先何年住むか?などを念頭に、最適な工事を提案してくれる業者をお選びいただけたらと思います。

 

この記事を書いた人

代表取締役 戸髙 勇樹

保有資格:外装劣化診断士、一般建築物石綿含有建材調査者、石綿作業主任者、アステックペイント技術認定者

業界歴・経歴:約17年以上。大手リフォーム会社に就職後、一度は塗装業界を離れるも、「人に感謝される仕事がしたい」と、ベストホームに入社。1500棟以上の塗装工事を実施。

出身地:北九州市小倉北区

コメント:創業以来24年、福岡県北九州市を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水工事・リフォーム工事を行っております。
塗装工事はどの業者に頼まれても塗ったばかりはキレイだと思います。塗装工事で差が出るのは〈数年後〉です。塗装工事を行い数年経過しないと適正な工事をしたのかがわからない、ここが塗装業者選びの難しいところです。塗装の高品質団体プロタイムズは『社会に貢献できる塗装・社会に誇れる塗装』をご提供させていただきますので、塗装工事でお悩みの際はお気軽にご相談ください。

 

ベストホーム株式会社

ベストホーム株式会社

 

お気軽にご相談ください

簡単!10秒でお見積依頼

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※必須の項目は必ず入力してください。

希望内容
お名前 
※必須
電話番号 
※必須

 
 

屋根塗装・外壁塗装のお問い合わせ・お見積り(無料)はこちら

【ベストホーム株式会社(プロタイムズ小倉南店)】

〒803-0279 福岡県北九州市小倉南区徳吉南1-1-16

【TEL】0120-05-8127

【FAX】093-383-9226

【営業時間】9:00~18:00(大型連休除く)

お住まいのお悩み・ご相談はお気軽に
お問い合わせください

       
お住まいのお悩み・ご相談はお気軽にお問い合わせください お住まいのお悩み・ご相談はお気軽にお問い合わせください

しつこい営業のセールス、勧誘などは一切ございません。 無理にお名前やご住所などを伺うこともございません。 TEL 0120-05-81270120-05-8127
電話お問い合わせ年中無休
営業時間 9:00~18:00