【外壁塗装】最適な時期はいつ?外壁塗装のタイミング

  • HOME
  • お知らせ
  • 【外壁塗装】最適な時期はいつ?外壁塗装のタイミング

ベストホーム株式会社ベストホーム株式会社

建物を保護するためになくてはならない外壁塗装。
どんなに良い塗料を使っても、やはり年数と共にいつかはその効果は薄れ、塗り替えのタイミングがやって来ます。
塗り替えを検討する上で、そのタイミングを計るのが難しいところでもあります。
今回は外壁塗装を行う最適な時期や、塗り替え検討のサインにもなる代表的な劣化症状についても触れながらご説明していきます。

目次

 

外壁塗装は約10年が目安

ここでは外壁塗装の必要性にも触れながら、「外壁塗装は約10年が目安」と一般的に言われている理由などについて解説いたします。

外壁塗装・屋根塗装は築10年ほどが目安


日本の住宅平均寿命は約30年と言われており、これはアメリカの住宅平均寿命の3分の1です。
ここまで大きく差がある原因は、日本の気候にあります。
高温多湿な日本では、元々の日本家屋は石の上に土台が乗るような構造でした。
しかし現代の日本住宅ではコンクリートを基礎に使うようになり、そのことによって床下の風通しが悪くなったため住宅に使用される木材が痛みやすくなってしまいました。
大切なお住まいを長い年数維持するためにも、定期的にメンテナンスを行う必要があります。


なぜ築10年が目安?


現在の日本住宅は窯業系サイディングボードが約80%を占めていると言われています。
この窯業系サイディングボードの主成分はセメントであるため、元々の防水機能は全くありません。
そのため工場出荷時に塗装を行い防水性を持たせていますが、その防水機能も5~7年ほどで失われてしまいます。
その他の外壁材についても同じくらいの年数で防水性が失われてしまうため、目安として「築10年」ごろが塗り替えのタイミングと一般的には言われています。


塗料の耐用年数


また、塗り替え時期の目安として塗料の耐用年数にも注目したいところです。
外壁に使用される塗料にはいくつか種類があり、それぞれに耐久性能が異なってきます。
基本的には金額が高くグレードが上位の塗料ほど耐用年数が高い傾向にはありますが、光触媒塗料といった特殊な機能が付与されているために金額が高くなっている場合もあるため、金額が高ければ高いほど耐用年数が長くなるとは一概には言えません。

主要な塗料と耐用年数を塗料別にまとめると以下のようになります。

・フッ素樹脂塗料…15~20年
・ラジカル制御型塗料…13~15年
・シリコン樹脂塗料…10~15年
・ウレタン樹脂塗料…7~10年
・アクリル樹脂塗料…5~8年

これらはあくまでも目安で、建物が海の近くであったり雨風が多かったりといった立地条件によっては短くなる場合もあります。
また、塗装前の下地処理である高圧洗浄やケレン作業が適切に行われていない等の施工不良が原因となって短くなることもあります。

上記は外壁用塗料の耐久性をまとめたものですが、屋根塗料になると、外壁に比べ紫外線等が数倍当たる屋根に使用される塗料のため
外壁よりも耐用年数は短い傾向にあります。

 

塗り替え時期のサイン!劣化症状

前項で耐用年数が過ぎると防水機能が低下することについて少し触れましたが、防水性が低下するとどのような症状が現れ建物に影響を及ぼすのでしょうか。
ここでは塗り替え時期のサインとして現れる劣化症状についてご説明していきます。

チョーキング現象


外壁表面を触ったときに粉状のものが付く現象を「チョーキング現象」または「白亜化現象」と呼びます。
多くの場合経年劣化が原因となってこのチョーキングが発生しますが、まれに外壁塗装工事の際に何かしらの不備があったことが原因で発生する場合もあります。
付着する粉状のものの正体は、塗料の成分に含まれる「顔料」です。

経年と共に外壁が紫外線や雨風の影響を受け、塗膜の劣化が進行して塗料成分(樹脂・顔料・添加剤など)の分離が起きます。
劣化の進行によってある程度分離が進むと、成分の一つである顔料が外壁の表面に現れるのです。

チョーキングが生じているからといってすぐに外壁材がダメになったり、建物に大きなダメージが及ぶことはありませんが、
塗装の防水機能が低下しているサインであり、雨水が浸入し続けてしまえば劣化のスピードが速まるリスクがあるため、長期間の放置は禁物です。








 

ひび割れ(クラック)


外壁のひび割れのことを「クラック」と呼びます。
クラックの幅が0.3mm以下のものを「ヘアークラック」、0.3mm以上のものを「構造クラック」と言い、この構造クラックがある場合は早急なメンテナンスが必要となります。

クラックを放置してしまうと隙間から雨が入り込み、カビや構造材の腐食などの原因となります。
美観性を損なうだけでなく、建物自体の耐久性の低下にも繋がるため注意が必要です。
ひび割れの深さがわからない際は業者に点検を依頼し適切な補修を行ってもらうことをおすすめいたします。

ひび割れにも種類がある

一口にひび割れと言っても、ひびの幅や深さによっていくつかに分類されます。
メンテナンスの緊急性を計る一つの目安にもなるので、こちらのブログも参考にされてみて下さい。

▶▶【劣化の初期症状!ヘアクラック】

 


ヘアクラック


構造クラック


構造クラック

 

コーキングの割れ


サイディングボードの継ぎ目や窓のサッシ廻りなどに見られるコーキング。
外壁塗装と同じように、このコーキングも時間の経過とともに少しずつ劣化していき、ある程度進行するとひび割れの症状が現れます。
このコーキングの劣化も長期間放置してしまうと雨漏りの原因になったり、外壁材自体をダメにしてしまう恐れがあるため
メンテナンスの際に「増し打ち」や「打替え」を行い、目地部分からの雨水の侵入を防ぐ必要があります。









 

最後に

以上のように、外壁塗装を行うタイミングは築年数や劣化状況によっても変わってきます。
そのため、今回ご紹介したような築10年のタイミングであったり、気になる劣化症状が見られた際には長期間放置してしまわず業者に点検を依頼する等して、塗り替えが必要かどうかを判断されることをおすすめいたします。

この記事を書いた人

代表取締役 戸髙 勇樹

保有資格:外装劣化診断士、一般建築物石綿含有建材調査者、石綿作業主任者、アステックペイント技術認定者

業界歴・経歴:約17年以上。大手リフォーム会社に就職後、一度は塗装業界を離れるも、「人に感謝される仕事がしたい」と、ベストホームに入社。1500棟以上の塗装工事を実施。

出身地:北九州市小倉北区

コメント:創業以来24年、福岡県北九州市を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水工事・リフォーム工事を行っております。
塗装工事はどの業者に頼まれても塗ったばかりはキレイだと思います。塗装工事で差が出るのは〈数年後〉です。塗装工事を行い数年経過しないと適正な工事をしたのかがわからない、ここが塗装業者選びの難しいところです。塗装の高品質団体プロタイムズは『社会に貢献できる塗装・社会に誇れる塗装』をご提供させていただきますので、塗装工事でお悩みの際はお気軽にご相談ください。

 

 

お気軽にご相談ください

簡単!10秒でお見積依頼

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※必須の項目は必ず入力してください。

希望内容
お名前 
※必須
電話番号 
※必須

 
 

屋根塗装・外壁塗装のお問い合わせ・お見積り(無料)はこちら

【ベストホーム株式会社(プロタイムズ小倉南店)】

〒803-0279 福岡県北九州市小倉南区徳吉南1-1-16

【TEL】0120-05-8127

【FAX】093-383-9226

【営業時間】9:00~18:00(大型連休除く)

お住まいのお悩み・ご相談はお気軽に
お問い合わせください

       
お住まいのお悩み・ご相談はお気軽にお問い合わせください お住まいのお悩み・ご相談はお気軽にお問い合わせください

しつこい営業のセールス、勧誘などは一切ございません。 無理にお名前やご住所などを伺うこともございません。 TEL 0120-05-81270120-05-8127
電話お問い合わせ年中無休
営業時間 9:00~18:00